Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
2025/09/06 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/20 (Sun)

b99364f5.jpeg

とうとうサザンクロス実装!
装備してみた感じ、外見はちょっと微妙?
なんかへんじゃない?
さっそく+7が80Mとかで露天に並んでたりもするけど、今は4でいいかなって思う。
使う職と使う狩場が限定されているから、下がると思うんだよね。
4でも十分効果あるんだし、7は下がってから買おう。

さっそく試しぎりに行って来ました。
感想としては、今までアガヴを使っていたので、それほど大きな火力の変化はなかったけど、アガヴのペナルティーであるDEF-10がなくなっても火力が維持出来たのがいい感じ。
むしろ多少は上がってるのかな。
今回はトール3Fで動画を撮ってきた!
なんだか3Fひさびさで、微妙だったけど・・・。
INT150sサイン+女神仮面+しのびの巻物+ +10Sop
アクセは、右はニンオル固定。
サザンクロスあるんだし、中段はダークネスアズという選択肢もあるけど、私はどっちかっていうと火力主義なので女神。
むしろダークネスアイズだと外見が;
まぁ女神もかわらんけど!
INTは、もちろん料理込みで、魔力書とINT3シルクとエリオットで150になってます。
でも、弓とかで、矢と弓の切り替えするとよくあるけど、すばやく2つのSCを押すと、1つは失敗するというあれ。
あれのせいで、肩の切り替えミスって、ほとんど148に(´・ω・`)
あ、れ、おかしいな。
そしてこのときのサザンクロスは、借り物の+7でした。
この装備で3Fへ!
雰囲気だけお楽しみください(何




表示されない人はこっちへ。
おまけ

8b5fd673.jpeg

ぶたさん貯金箱。
中身がwwww
これだけつまってれば重いはずだよね(笑)

拍手[0回]

PR
2009/12/18 (Fri)

ちょーひさびさに生体移動狩り!
ほんとひさびさすぎる。
構成は、HPHWSN教授。
ほたるさんのHPが90↑なったという事で、ほたるさんがHP、黒峰さんがHW、でざさんSN、私が教授でした。

98845254.jpeg

クリスマスということで、生体にもアンソニが(笑)
生体自体はHPで結構いってるし、ある程度動きは理解してるつもりだけど、教授で生体といったらニヨしか。
この構成の上での教授の役割というものが、いまいちわからない。
もともと教授なしでも出来る構成で、教授の一番の特徴であるSP管理といっても、それほどSPに困ることはないし。
むしろブラギないから切れすぎても困るが。
追加が来たとき、蜘蛛というスキルは便利なものだけど、来るMOB来るMOB全部飛ばしてたら移動狩りの意味がないし、霧は使いどころが難しく、ほんと困った。
むしろ立ってるだけ!??

fed40d4d.jpeg

とりあえずは、セシルのタゲ持ってみたり。
あとはカトリやマガレのタゲを持ってみたりしてました。
他の釣りや、セイレンのタゲはHPのほたるさんにおまかせ。
唯一霧が光ったのは、セシル2のとき、SNとHWが死んだ状態で、どうしようもなかったので、セシル1匹を霧で暗闇にして、その間にリザ。
こうゆうときは役に立つ。
あとは慣れなのかしらね。
教授のスキルはいろいろで、狩りの中で、どのスキルをどう生かすかというのが難しいです。

おまけ

911a62df.jpeg

光りました。
手伝ってくれたぴあにさん、長時間ありがとーございました。

拍手[0回]

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]