
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今おーぷんべーたのTERA。
月額3000円らしいです。
知り合いの子がスカイプのムードメッセージで評判いいこと書いていたのでちょっとやってみた。
とりあえずグラフィックが綺麗。
そのせいなのか結構重くて、PCの性能上、私はそのへんは抑えてた。
読み込みはちょっと遅いけど、いちをプレイは出来る。
ソロでれべる11まであげてみました。
戦闘がアクション的だけど、ドラネスほどでもなく、そこがなんか中途半端な感じがした。
キャラが八頭身なところが、やけにリアルで、なんだかちょっと・・・て感じも。
それはそれでいいんだろうけど、好き嫌いが分かれるんじゃないかなぁ。
オンラインゲームの醍醐味といえばやっぱ他の人との交流だとは思うわけだが、ソロでやった感想としては、つまらなくはないけど、特に面白くもないて感じ。
もうちょいれべるあがったり、友達とやればまた別かもしれないけど。
まぁちょっと思った事は、私がやったオンラインゲームて言ったら、ROマビドラネスぐらいなもんだけど、操作性やシステムに違いはあれ、やってることはみんな一緒なんだな、と。
マビやってるのとTERAやってるのと、大差ない感じ。
当たり前か(´(エ)`)
ある程度れべる上がると、PT推奨クエばっかりになるらしいので、ソロでやろうと思ったらきついかも。
これに3000円払うかって言われると微妙なところで、一緒にやる友達がいれば考えなくはない、て感じかな?
猫ぽぽり。
かわえぇぇぇぇぇぇー!!
SS取り忘れたけど、最近した狩り。
属性あるならWizでもいけるだろ、と開き直った私は冬月さんとゆきのさんを巻き込み、魚でサマスペ3へ。
ゆきのさんに影葱で釣ってきてもらって、CrRでどかーん。
でも一回じゃ落ちなかった(´・ω・)
しょぼん。
2回で落ちるとはいえ、そうなるとCrRのクールタイムが邪魔になる。
冬月さんに指摘されて、釣ってきてもらってる間にりーでぃんぐして、追撃はリリースCrR。
でもどれだっけ、一匹CrR2回でも落ちなくて、結構悪戦苦闘。
壁際にいるにもかかわらず、こっちにタゲが来たりして、そうなると、ふぇんの切り替え失敗や、SODのJTがめんどくって魔法が打てなくなったりでぐだぐだ。
タナは属性がついても結局WIzとは相性がわるいんだ、という結論に達したのでした。
ゆきのさんの影葱とオデン1へ。
狙いは貞子と貞夫。
経験値の変更で、じょぶがとってもおいしくなってるこいつら。
今回は、シンブレイド?に塩かけて、本人曰く暗黒盆踊り仕様でためし狩りぽっく。
ASPD187ていってたっけ。
貞子貞夫はHPが100kぐらいあるけど、ダメ1.8kぐらいで、ASPDが早いので殲滅速度は結構早い。
盗作は三段とデュプレだったようで、常時何かしらが飛び出てる状態で忙しげ。
絶え間ないスキルのもーしょんが、盆踊り、ということらしい。
ネックは不死化と、経験値のない取り巻き召喚だったけど、そういえばLDが聞くんだった、とLD入れてそれで全部解決。
たまに3匹とかいたけど、そのへんはシレンティウムが活躍しました。
これはクールタイムは結構あるけど、重ねても沈黙が解けないのが便利。
数が多いとFWとSSが結構うざいのよね。
生体用だと思ってたけど、意外なところで活躍☆ミ
そんなこんなんで、30分でべーすが1.2%ぐらい増えてた気がする。
たしか1%が4.2Mぐらいだから、30分4Mちょいの計算。
狩り自体は、95回避は確保出来てるし、MObの強さ自体がそんなではないので、LA連打できるぐらいゆとりがあったけど、それで30分でこれだけ出れば十分なんじゃないかしら。
今まであまり行かない狩場に改めて行って見るのも結構楽しいかもしれない。
ちなみに影葱のスキルとかについていろいろ話を聞いた気がするけど、意外と支援でいっぱいいっぱいっだったので、あまり頭に入ってなかったのは内緒だ。
(n・ω・)n<がおー
何度目かのプリだけど、やっぱりまだまだ前の感が取り戻せない(´・ω・`)