Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
2025/10/02 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/12 (Sun)

8024d0f7.jpeg

つくちゃった!><
いやなんていうか、やっぱホルンだとかじられた時がね・・・。
被弾前提にするつもりはないけど、やっぱかじられるときはかじられるわけで、盾装備してもすぐ死ぬっていうのは、ちょっと問題な気がした。
リーディングの詠唱中に後ろからこられた時は、まじで殺意沸きました。
何より1%がかなりでかいのでデスペナが痛いし、ペアしてるぷりさんにも悪いしね。
過剰は自前。
4つぐらいオルサバ買い取りかけたのに、2つめでで7になったという。
あとはホド作って、あまったのどうするかな・・・。


972c175b.jpeg


JFもちとトールペア!
カーサは氷結しないけど、氷結するインプにはこれが強かった。
1確!???
まぁさきにフロストミスティしないといけないところが、いいのやらわるいのやら。
話はちょっと飛ぶが、フロストミスティは生体で結構便利だと思う私。
ASPDがさがるので、セシルのタゲとか楽になりそう。


dcde86c0.jpeg

(*ノノ)キャッ


あ、斑鳩さん、例の件どうしよう!

拍手[0回]

PR
2010/09/09 (Thu)

とりあえず2回ぐらいソロで特攻してみた生体3。
ソロしてる人はいるみたいだけど、やっぱかなりむずかしく、まともに狩れてるとは言いがたい。
何より狩れる状況が限られているので、そこを探すのがめんどいという・・・。

狩れるヤツ
WS→IWではめてCL。はめる時方向さえ気をつければ、CL2回で出落ちるので一番らくちん。
HP→IWではめてヘルインフェルノ連打。SWでタゲもっててもいいけど、はめてもSWしても速度減少がだるい事に違いはない。
AX→とりあえずSGで凍結。その後CLで2ターンぐらい。最初のリセットで距離あると初激でSbrを食らう。いちを中型盾+漆黒のリボン+ECで即死はしないけど、回復剤が一気に減るのが・・・。めんどいからSWしたまま詠唱始めると、SWが消えてなむったりとか。まぁそりゃダメ大きかったらSW消えるんだし、スキル食らえば消えるの当たり前か。凍結後、IWではめてからSWでグリムを防ぎつつ詠唱始めた方が安定しそう。

狩れないヤツ
LK→とりあえずSGで凍結。でもその後が問題。SWでタゲもったままだと氷が割れた時にSPPが来るし、はめるとか距離とるとSBが来るという。もちろんSPPは即死。SPPをSWで防げた頃なら簡単に狩れたんだろうけどなぁ。凍結してCLが一番早そうだけど、CLした瞬間に氷が割れて、ダメージが入りきるまで何も出来ないので、その間をどう持たせるかが課題に。
むしろ沈黙杖あたりで最初に沈黙にするとか・・・?AGI1の魚でも回避は200ぐらいあるはずなのでQMで結構避けると思うんだけど。まぁ沈黙かけられるとしたら、はめればいいだけなわけで、そんな必要もないわけだが。
いっそSGで地道に割った方が安全なのかも。
HW→魔法のタゲをハイドで切って、その瞬間にWI!とか夢見たけど。いや、一回までなら可能だけど、SoE1回では落ちないので、何度も繰り返すのはちょっと無理が・・・。その前に魔法くらってしまうのが難点。
SN→タゲられたら即とび。

現状は、遠距離飛んでくるMOBは狩れない感じ。
これどうやって狩ればいいの。
ぇ?WI→GFだろうって?
なんのことやら。
どこかにWSの即沸きポイントてないですか?

拍手[1回]

prevnext
忍者ブログ[PR]