Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
2025/10/03 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/12 (Wed)

製薬用にこんなものを買った。

cb0e33d5.jpeg

4684138f.jpeg

天津のイベントで鉱石がよく出るせいか、最近急に値段がさがったようで、安かったのをみてつい衝動買い。
前から欲しかったし・・・。
いくらだったかは内緒です。
なんかもう、製薬で元取るの無理なような気もする(^^;
盾のほうは安かったからで、これぐらいなら元はすぐ取れそう。
エクスキャリバーは、INT5なところがバゼと一緒で、ADS用武器とも兼用できるけど、R後のADSの仕様をみたら、なんか微妙・・・。
ちょっとはやまったかなぁ。
ファーマシーについては特に何も書いてないけど、R後の製薬の仕様はどうなるんだろうか。
むしろ、レジPの需要はどうなるんだろうか。
属性攻撃が弱まって、レジP必要ない、なんて事になったら、私の唯一の収入源がっ;
そしたら転職して料理作るしかないのかしら・・・。
うーむ。


cbdac2d7.jpeg

土曜日、仕事から帰ってきたらいつのまにかせいさんが転職してた。
転職日曜とか言ってたのにはやっ。
ということで、LKをぼちぼち起動。

92e36e30.jpeg

転職直後はPTやるにしてもちょっときついので、2pCでトール行ってちょっとジョブ上げたり、普通にニブルペアしてみたり。
いくら転生とはいえ60台ならニブルでも稼げるけど、やっぱLKもスキルが揃ってないので火力は低いし、SPがきつかった。
転生前と一緒でSTR低くめなのもあるけど。
オーラブレイドほしーです。
何よりBDSがないので、範囲が無いのが不便すぎた。
ためしに募集してみよかーと、棚を募集してみたりも。
結局揃う様子がないので名無しに変更。
案外いけたけど、なぜか闇服じゃなくて火服だったというボケっぷり。
暗闇になるからおかしいなぁと思って確認したら火服だったという・・・。
やけに痛かったのはそのせいかしら;
むしろ90台ののりでネクロ3セット取ろうとする私がダメなんですか。
自重の二文字はなかった。
え!?私に自重求めるなんて間違ってるよ。
それでも転生前は普通の白P持って行ってたけど、Wスイーツ揃えてたので、回復は結構楽でした。
まぁ最後に決壊させたのは私のミスだけどっ。
だってアイスが切れたんだもん;
その後、棚も行ってきましたよ。

317a5fb0.jpeg

棚の前衛って結構むずかしいんだなぁ。
MObの足の違いが、恐ろしくやりずらい。
どこでまとめようか迷う;
他にもやりずらい所は多々あったけど、拉致られて決壊させたのはどう考えても私のミス。
うわーーんっ。
ダメ前衛の烙印が押されてそうでこわいです・・・。
次はがんばる;
でも飛ばされてもコンセダッシュで戻れるあたり、やっぱ前衛職は便利。
なんか棚は異様にジョブがうまくなったけど、そのぶんベースが・・・。
これはジョブ上げたいなら棚、ベースなら名無しか。
レベル低いと不便だから、しばらく名無しでベース上げかしらんね。
とりあえず90ぐらい目標で。

拍手[1回]

PR
2010/05/06 (Thu)

514bc9f3.jpeg

無事にジョブも終了。
ということで、目標達成しました。
ぇ?目標てなにかって?
それはあれだ。
目標:せいさんより先に光る。
今はじめて知ったという人はきのせいです。


e5252496.jpeg

次はせいさんのプリのレベルあげ。
あれ?

8c96eb6c.jpeg

発光おめ!


3e41a3be.jpeg

カトリからの発光祝い?w

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]