Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110]
2025/08/26 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/29 (Mon)

ドリラーどうやって狩ろうかなあ。
単純に殲滅速度だけを言えば、やっぱHWが一番はやい。
FB一発だし(´・ω・)
次が砂?
中型角+火矢でぺちぺち叩いて、一発結構いってた気がする。
でもアイテム集めを考えた時、やっぱスティル出来ると早さがちがう。
それを考えると、盗職で狩れるのが一番いい。
でも、うちのローグじゃ、低STRなのもあってまず絶望的。
DAで150とか・・・・。
弓ログだし、いっそDEXを上げて、と思ったけど、カンストさせないとかなりきついみたい。
そもそも矢もってアイテム集めするのは重量的に問題すぎる。
ここはあれだ、二刀アサか。
シミュって見た結果、STR70ぐらいで+7THグラ+動物特化を使えば、DAで500ぐらいは出るみたい。
錐が最善だけど、そんなものはないっ。
強いとはいいがたいけど、DAで150よりはぜんぜんまし。
ということで、ローグはまだ74だし、作り替えっ。

e920cc57.jpeg

分厚い教範+2PC養殖でうまくいけば一日でアサに!と思ったけど、さすがにそれは甘かった。
というより、シーフの転職試験がね、時間かかるの忘れてた(´・ω・`)
南でキノコが1個10kで売ってて、買えば転職は一瞬だけど、250k使う気になれなくて却下。
倉庫にあった+7哮天犬の火マインできのこをぺちぺち。
なんで一次職の試験なのにこんな時間かかるの・・・。
転職後は、ジュノー↓↓のメタリンマップへ。
HPでメタリンつれてきて、火マインのままぺちぺちたたく。
ウンゴリアントがいて、狩りたかったけど、めんどかったのでとりあえずシカトしました。
Cください、ウンゴリアントさん(´・ω・)
その日は、レベル30ぐらいで時間切れで一旦終了。
シフ試験に時間かかりすぎ。
次の日、頭にひよこのっけて、水特化クロスと風矢を持たせて、HPの壁でシロマ狩りに氷Dへ。
DEXは低くても、ある程度ダメが出るのが弓のいい所。
ASPDが下がるから、結果どっちがいいかはちょっと不明だけど・・・。
ジョブ35ぐらいで、葉猫狩りにアユタヤD1にソロで特攻してみる。
だけど、HITが足りなくて当たらないのと避けないのはいいとしても、テレポとびだけでSPがきつくて断念。
おかしいなぁ、ローグ作ってたときはもうちょいましだったきがするんだけど・・・。
確かにジョブはうまいんだけど、持たない感じがしたので、氷Dへ帰還。
ある程度回避が上がっていたので今度はソロでシロマをぺちぺち。
氷Dはどっちかていうと、ベース専攻だけど、それでも低レベルには十分うまい。
そのまま氷Dでジョブ40に。
無事にアサになれました。
SS取り忘れた(笑)
転職後のお仕事は基本ダスティネス狩り。

7ae3302c.jpeg


だってアイテム集め担当だし!
時計上に常駐してます。
とりあえずベース80目標なので、某モンクさん(?)と一緒にレベルあげしたり、ソロしてみたり。

5cd76738.jpeg

1.5倍が来たので、レベル上げをかねて、レジP以外のアイテム集めもしてみました。
まえまえから作ろうと思って止っていたラッコ帽子の材料集め。
だけど、あれ、おかしい、避けない(´・ω・)
このぐらいのレベルでローグでも狩ってた気がするんだけどなぁ。
倉庫に残ってたAGI料理を引っ張り出し、回避210でなんとか避けるように。
95回避が足りなかった模様。
調べてからいけよ、というつっこみはなしで!
それでも囲まれればガスガスあたる。
盾がもてない分、食らうと大きい。
溜まって邪魔だった初心者用ポーションをここで一気に放出。
連打がんばった。
時計セーブだから死ぬとはげしくめんどいけど、それでも何度か死んだり。
気ぬくと死ぬ(´・ω・)
レベル上がる寸前で何度か死んでギルチャで叫んでたのは内緒だ。
露天で赤蝙蝠2動物2のマインが安く売ってたから、思わず買ってみたけど、特化使うより、+7THグラ+風ダマのほうが強かった落ち。
かなしい・・・。
STRが上がれば逆転するのかなぁ。
無事にラッコ帽子完成。
うろついてたチンピラさんが邪魔でした。

他にも調印行ってみたりもして、69になったので、モスコクエをしてみたりも。
クエの経験地でめでたくベース70にレベルアップ。
これで買っておいた悪魔耳が装備可能に。
しばらく1Fで狩ってたけど、ローグで3Fソロをしようと思ってた事を思い出して、95回避を調べてみると、200前後と意外と低い。
ということで3Fソロ特攻。

24b1f642.jpeg

ダメージはTHグラ+風ダマで、DAで1.2kぐらい。
たまに280とか出てたのはなんなのだろう・・・。
入ってすぐ囲まれて、呪い攻撃を受ける。
回避ぎりぎりなのに呪い攻撃とかどう考えても致命的。
だけど、数に気をつければなんとか狩れるかんじ。
たまにWBがくるけど、殴れば詠唱は止る。
テレポとびしてると、たまに10匹ぐらいのモンハウがあって、もったいないんだけど、避けれないので即とび。
狩れればおいしいんだけどなぁ。
ちょっと数が多いなって思った時は、下がって分離。
だけど余計に集める結果になったりも(´・ω・`)
ここでも初心者用赤Pを連打。
おかげさまで4k↑あった赤Pをすべて使い切りました。
次の回復剤は魚かしら。
1時間ぐらいで残り60%ほどをあげて71にレベルアップ。
モスコ3、確かにおいしいんだけど、MOBのHP考えたら、調印のほうがいいような気がしないでもない。
80が目標なのであげないといけないけど、ソロが嫌いな私が1.5倍が終わった後ソロするかは不明。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]