Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20]
2025/08/06 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/03/18 (Tue)
3月17日、集まった知り合いのメンツで、トール行きが決定。
メンツは、HP私、SNくろみねさん、HWせいさんときわさんの4人。
私がSNを出すとか、他の選択肢もあったけど、これが最適だろうと、このメンツに決定。
ちなみに私が前衛を兼ねる。
3に行くとなると、これではちょっと支援がきつめなので、落下してた98のHPさんを拾う。
ぇ?98?て感じだけど、デスペナ気にしないからトール行きたいそうで、もう上げる気がないのか、まだ0%なのか、そこは知らない。
まぁとりあえずこの5人で出発。
1Fからちょっと気になっていたけど、なんかPTと前(私)の位置が近い。
近いから、カーサのファイヤブレスをもろにくらってる。
火服ない人はいないし、それで即死する人もいないけど・・・。
んで、問題点。
一度3Fのソードガーディアンで決壊。
そのとき言われた事。
「MOBがいたとき、下がってくるので、どこで止まっていいのかわからない」
正確になんていわれたかは忘れたけど、こんな感じの事言われたのかな?
生産後のPvでの実験時も同じような事を言われた。
確かにその気持ちは分からないでもないんだけど。
今まで1Fペアの経験として、前方に数匹カーサが見えるから下がりたいのに、真後ろにHWがいて下がれない、という場面に何度か出くわした。
その後どうなったかというと、カーサが一気によってきて、耐えられずに決壊。
LKでもパラでもないから、耐えるのには限界がある。
3Fの場合、もっとシビアなわけで、それなりに1:1になるように気を使ってるつもり。
中央付近や、ちょっと先にいくと、サラマンダーが数匹いる事も多く、囲まれると危ない。
だから、MOBがいる地点にとどまってタゲを持つのは、追加がきそうでちょっと怖いのです。
すべてがこれに当てはまらないし、たしかに私の動きが悪いのもあるけど、出来れば、何かあったときにすぐさがれるように、ちょっと距離を取っていてほしいのが本音。
私の動きがおかしいからこうなるのでしょうか(´・ω・`)
そこは分からないけど、私の中ではこれが精一杯なわけで。
てか、ただたんに、沸いてたら私が口に出して言えばいいって事なのか(´・ω・`)?
ちなみにサラマンダーとカーサは足が遅いので、数匹いた場合、後退し続ければ、他のタゲがはずれて一匹に絞れる場合もあります。
あともう一つ。
「とりあえず落ち着いて壁によればいい」って言われたけど、壁によろうとすると近くに人がいてタゲが移る事が多かったです。
たぶん仲間うちだけでなく、外部の人がいたせいか、そのへんの意思疎通がなかったのかしらん。
まぁ、こうしたほうがいい!ていう意見があったら、教えてほしいです(´・ω・`)
もう一つ気になった事。
移動中、気づくと後方でMOBがわいてて、私はあとから気づいたって事が多かったです。
PTがいたし、横脇も多かった。
なんでこうなったかっていうと、私が前方ばかりに注意を払ってたからですね。
支援としてはちょっと情けない気分になったけど、これはこれでいいのかなーと思ったり。
支援が1人だときつい、じゃ何がきついかって言うと、確かに私はDEXが低めだから、支援のかね直しに手間取る。
それ以上に、前衛を兼ねつつ、支援としてPTを守るとなると、限界がある。
横沸きとか横沸きとか横沸きとか。
だから後方に1人支援がいれば、私は前だけを気にしていけばいい。
そうゆう役割分担でいいんじゃないかなーて思うわけです。
今回拾ったプリさんは結構前にいたけど、もうちょい後ろ、むしろ最後尾にいるぐらいでよかったんじゃないかと、ちょっと思ったり。
まぁ、あれもこれもすべて、じゃお前が前衛やらなきゃいいよ、って言われたら、おわりなんですけどね(´・ω・`)
とゆうか、前衛ありで自分が支援にまわってたら、結構前のほうにいる気がしないでもない・・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]