Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
2025/10/01 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/03 (Wed)

f34094ef.jpeg

かっちゃたぁぁーー!!
お、おもわず・・・・。
最近レアでてたし><
かわいい!
上中段なのが難点だけど・・・。


最近は、臨港はほとんど行ってなくて、某所あたりの知り合いと、トールでペアしたり、トリオしたり、そんな感じ。
身代わり護符を持ち歩いているので、デスペナはそんなに神経質にはなっていないけど、最近慣れてきたのか、死ぬと言っても1回か2回ぐらい。
例外はあるし、魚の場合、プリさん次第な時も。
でもアクビで行ってるかんじ、トールペアの時給は平均18M前後みたいなので、2回ぐらいなら死んでもプラスなのかなぁ。
MOBの経験地自体は前よりは上がってるはずなので、もうちょい出せるようになりたいな。
アクビは最近、位置ずれの修正にちょっと慣れてきた。
回避のおかげなのかはわからないけど、2匹3匹いても修正できるようになってきた。
回避のおかげ言っても、AGIは素で70だし、102になったからって飛躍的に回避が上がったとは思えんし、おやつは使ってるけど、切れたからすぐ動けなくなるって事もないから、前よりは慣れたんだと思うんだよね。
ただおやつ使ってると、カーサとサラまぜてとった時に違う感じがする。
前は95回避にこだわってなかったけど、、回避があると楽は楽。
SWの、避ければ消費されないっていう仕様のおかげで、最初はめおしできないのが不便だったけど、避ける限りSWが消えないので、今はむしろ前より余裕が出来た気がする。
そして避けるから、何より2HQのソドガを殴って取れるってのがちょー便利。
もうちょい慣れてくれば、サラ引っ張って狩れるかなぁ。
魚の方は、R直後は、横脇したらすぐ死んだりしてたけど、VIT振った事もあって、最近は白Pが間に合うようになったりして死亡が減った感じ。
でもリコグの管理は相変わらずで、連続していけば切れなくなってくるけど、間が開くと、切らせて慌ててヒールキャンセルしたりとかしてる。
最近はもう、切らさない事より、切らした後の対処が出来ればいいやって感じ。
切れたままSG打つのはあれだが。
でもリーディングの詠唱がめんどいので、サラ1匹なら、QMしちゃってCLしたり、出きるだけリリースは使わない方向でやってる。
そりゃサクラメントがあれば、それほど苦でもないかもしれないけど、現状持ってる人は少ないし、普段狩ってる人が持ってないのが大きな理由だけど、あること前提にしちゃうと、ない人と狩れなくなると思うので。
最近はトール3でも大型PTをちらほら見かけるようになった。
サラのクリスラやらなんやらでR前より敷居があがってるので、3Fはずっと過疎狩場だろうと思ってたけど、時間が立てばそうでもなくなるみたいで、ちょっとさびしい。
人が増えるとなると、サラの横脇とかが増えて、また立ち回りが変わってくる予感。
まぁそのころにはもうちょいレベルあがってて、ちょっとぐらいなら死なないようになっていたいね。


このまえ、突発的に5人PTでETへ行ってきた。
構成は、前アクビ2狼HW。
私が魚だすとかいう話もあったけど、デスペナが気になったので出しませんでした、はい、ごめんなさい(´・ω・`)
特に準備をしてたわけでもなく、思いつきの突発企画だったけど、なんとイフまで行った。
なんというか、ウォークバイトとファイアリングが最強すぎた。
魔法系火力がHWだったので、SGで即凍結だったけど、そこをファイアリングで氷割り。
むしろ凍結→処理が結構安定してた気がする。
その火力でかなり道中はさくさく。
平地ボスは前より強化されてるはずだけど、ボスはすべてバイトではめたので、かなりあっさり。
でもやっぱり、DLバフォあたりは苦戦したけど。
両方来るときついのと、あとはDLの本体がキャラ指定しずらいのかなぁ?
そして意外と苦戦したのがロボ。
最初バイトがあたらなくて、はめれなかった。
速度がかかって、必中が足りなかったぽい?
爆裂中は速度がかかってるのかな?
かなりいいところまで行ったものの、イフで決壊。
一回はいいかんじに型にはまったんだけど、なんだろうか。
バイトではめて、SGSG。
接触しないと爆裂モードにならないとか?
でも9999ヒールしてたところを見ると、かなりHPは削れてたと思うんだよね。
MSが来たりこなかったり。
一定距離まで近づくと自分にニュマするみたいで、それで下がったりいろいろしてたら、EQくらって決壊。
残り8分とかだったけど、そこで断念。
でもヒバムおじさんがハンティングスピアをくれたので、レアはばっちり。
これはまたETはじまったか!??

拍手[0回]

PR
2010/10/27 (Wed)

ここ最近の収穫。
プラチナ1、サラc3、砂服1、ドリルカタール1、ルナカリゴ2、野獣の爪2、タタチョc1。
レアなのかよくわからないのも混じってるけど、気にしない。
今までぜんぜん出てなかったのに、急に出すぎじゃない?w
全部覚えてる私も私よね。

最近微妙に魚のトール起動率が上がってきて、ぼちぼち経験地が溜まってきた。
101の60%弱ぐらいかな。
反面プリが動いてないので、102の13%ぐらいでストップ。
トールペアできる魚がかなり限られているので捕まえるのが大変。
トール行ける魚、激望む。


edd63e5c.jpeg

このまえ、ためしに異世界のおやつを使ってみたら結構よかったので、これからも使おうかと考え中。
でも効果時間10分だし、露天相場が20kぐらいなので、いちいち買ってると高い。
自力げっとしか!
材料は銀色の毛皮で、落とすのはタタチョとヒルスリオン。
異世界の→↓のマップにいっぱいいるけど、私あそこのソロ苦手なんだよねぇ。
アサだと必中足りないし、レンジャーは異世界クエやってないし。
ソロがだめならペアでいいんじゃね?ということで、知り合い巻き込んでマヌクぺあ!

cbe7093f.jpeg

まずSFサラ。
回避が高いので、キリエしてたら特に他にやることなし。
数が多い時は霧を使って動きを封じたりしてくれたけど、蜘蛛糸もって行かないとマンモスに轢かれるよ?
武器がWIz杖らしく、火力が高いのでかなりさくさく。
月光持って行ってスティールしてたけど、する間もない事がよくあった。
この時は30分ちょいだったけど、ドロップ1.5倍期間で、精算はアイテム2人で分けて、毛皮70こぐらいだっけかな?
らくちんでした。

73b30b34.jpeg

そして魚ぺあ!
アタックがさがったので、恐れることなく、キリエで集めまくって、CrRでどかーん。
最初はシレンしてたけど、どっちにしろ1確なので、あまりいらない気がした。
ドロップをタタチョに食われてあせったり、すぐ寝てしまうタタチョに怒ったり。
タタチョあなどれん・・・。
なぜかタタチョc、と鈍器2、カタール2が出た。
ですぎじゃない?
この時は毛皮130ちょいかな?
魔女砂と引き換えに毛皮全部貰ったのでうまーでした。


おまけ

05f17bc5.jpeg


発火ほむ?

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]