Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]
2025/10/04 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/14 (Sun)

騎士が98になった!
金曜に95にして、二日で98に・・・・。
はいはい、廃人ですよ、どうせどうせ。
生体ニヨの釣りがんばってル。
ちゃんと釣りできるか心配だったけど、結構出来てるみたいです。
砂飛ばしも結構成功してるし。
砂の射程外からSB構えて、そのセルからSBして即効逃げる!
で、結構成功してるみたいです。
つか、これって、モーションキャンセルだから、TAFが余計やりずらくしてるきもするなぁ。
たまにぜんぜん飛んでくれなくって苛立つきます。
でもカトリの釣りがいまいちかしら。
階段の釣りはそこそこ慣れてるけど、長距離引っ張るのが苦手。
それでも、魔法を打ってこない射程があるって、知り合いが言ってたの思い出してからは、結構ひっぱれるように。
でも教授へのキャッチがなんかなぁ。
いまいち部屋の前で魔法発動させてぐだってしまう。
これってどうやるのがいいんだろうか。
しかし、釣りって疲れるんだなぁ。
らぐいと思うように動いてくれないから、余計疲れる。
なんか1日3回ぐらい行ったら、まじで吐き気覚えるぐらい疲れた。
ほんと、廃人だなって、自分でも思いました(´・ω・)



0680634c.jpeg

雪野さんがアサの氷Dぺあに付き合ってくれるというので、ぺあで行って来た。
というか、エンジニア使うつもりだったんだけど、STR120なら、ヘルモとTサハリックグラの方がつおいかもと言われ、借りて挑戦。
でも素STRが91なので、ブレスと補正でも110にしかならなくって、そこでSTR料理をぽちっとな。
たしかに、エンジニア+Qサハリックマインよりつおかった
しかもASPDもあがってるので結構気分いい。
これぐらい火力あると気持ちいよなぁ。
ちょっとヘルモとTサハリックグラを買ってしまいそうだ。
むしろ、アクセが、マンティス刺しのコンチネンタルガードの印章と、盗賊の指輪だったんだけど、もう1こ印章にマンティス刺して、靴も廃シューズにして、STRもう1段階あげようかしら。
気づいたら回避270とかあって、回避はもういいよな、て思いました。
せっかく買ったけど、Qサハリックマイン売るか・・・。



a6612de3.jpeg

LOVを活用する時が来た。
黒峰んとHWでジュピぺあへ!
えーと、うん、だめすぎました。
最近HWやってないからだよ!と言い訳しておこう。
SCも微妙にちがったし;
なんとういかSG以外使い慣れてないです。はい。
トール人すぎる。
SGの近くにフェンのSCが配置してあって、他のスキル使おうとすると、遠くてやりずらいのもあるんだろうけど。
もう変えられない;
結構、詠唱妨害で固まること多かった。
あと、タゲられてるのいやだから、とりあえずSGとか。
結果、SG→LOV→SG→LOVみたいなかんじ。
こっちのほうが凍ってるから楽なきもするんだけど。
これはちょっと、練習するしか;
いまちょっと無形ガード貸してるからないけど、戻ってきたら臨港でも募集してみようかしら。
HWも動かさないとだめだな;



c7c8742f.jpeg

トリオで生体いったら、セシルが初めて名刺をくれました。
ひさびさのM単位レア(*ノノ)キャッ

拍手[0回]

PR
2010/03/10 (Wed)

212ba712.jpeg

兎のいるカート。



fe843f2b.jpeg

+7花のカチューシャを買ったらしく、ためしにぎりに付き合って生体3へ行ってきた。
他に誘えそうな人が居なかったので、とりあえずペア移動でふらふら。
適当に歩いて1階段に到着。
数匹狩ったところで、下にAWSとALKがいたので、4の広間へ。
そしたらASNがいたりとか。
オーラがおおい。
カチューシャなしの正確なダメージは忘れたけど、確かにダメージは上がってるように見える。
AMPLA付きで20k出てたような気が。
詠唱もサフラなくても平気なかんじ。
4広場のASNの相手をしてたら、1階段付近にはいつのまにかAXXとかAHWがいたりとか。
どんだけー。
ASN撃破後、ぐだったところにAWSに襲われて1回決壊。
その後は3に行ってみたけど、狩れないHWとHPがあまりに多すぎて、6広間に移動。
9にニヨPTがいたので、あまりMOBがいなくって、しょがないから2へ。
そしたらAXXに襲われたりとか。
結局3階段の裏に行ったりなんなりで1時間ぐらい狩ったのかな。
ためしに3匹目のHPで行ってみたけど、やっぱ詠唱早いのはいいですね。
確か2回か3回死んだ気がするけど。
爆裂SPPはロングメイスと黄色の頭巾でなんとかなるだろーとか思って、ヒールせずに氷割ったら、HP全開じゃないと耐えれなかったりとか、壁の向こうにいるSNに殴られて、とてもいちずれしてたりとか。
死因はそんな感じかしら。
経験地は+1%ぐらいだったけど、今まで苦手だった移動前で、結構狩れたので私的には満足。
とりあえずHW飛ばす時に、一緒に隔離されてハイドしないといけないのにカトリのサイトで出来ないとか、あまりに多すぎてちょっと笑いました。
そういえばそのうち動画撮りたいって思ってたんだよなぁ。
今度は撮ろう。
騎士がそろそろ生体入りのレベルに。
うまく釣りが出来れば、来週には光れるのかな。
ローレベルVも買ったし、なんか準備万端。



30eef12e.jpeg

兎のいるカート。
間違い探し!
分かった人は答えてみましょう。

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]