Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126]
2025/08/26 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/13 (Tue)
PCかえましたー!!
まえまえから欲しいとは思ってたけど、ディストップの方が、ここ最近、何もしないのに突然落ちて立ち上がらなくなったりとか、不安定になったので買い替えを決意。
いやまぁ、前に突然HDDダメにするって、2回やってるし、そのまえにさ(´・ω・`)
そして今度こそは、トールを快適に!(何)
というわけで、私、自作とかは経験ないんだけど、周りに教えてもらって、2Dの動作がいいグラボを入れることに。
なんだっけ、7900GTX?
今までPCて、ビックカメラとかでメーカー品を高いお金かけて買ってたけど、今回は、むかーし教えてもらったサイトで、部品選んで組み立ててくれるやつを買うことにしました。
もちろん、部品の性能とか分かるわけないから、見てもらったわけですが。
見積してもらったら、予算10万ちょいとか。
今まで買ってたPCがうそのよう;
グラボの交換とかやったことないから、出来るのか心配だったけど、別件でグラボを確保してもらい、にゅーPCに挑む事に!
待ちに待ったPCが来た日、何時頃だっけかなぁ。
8時とか9時とか、そんなもんだった気がする。
そこから今まで使っていたPCを片付けて、新しいのだして、ダンボール片付けて・・・・、グラボ交換して、PC立ち上げて、ドライバ入れてーと、ひととおり終わったのが・・・1時30分ごろだった気がする。
あれ(´・ω・`)?
早速くりすたるまーくでスコア計測。
なんと、14k超え。
3000ちょいだった今までのPCとは大違い><。
肝心のグラボ交換だけど、やっぱりこれが難点だった。
その節は、酒さん、いなさん大変お世話になりました(´・ω・`)
グラボ交換も何も、まず、「これ本体どうやってあけるの?」から始まった。
しょうがないので、携帯で写真撮って、まいくろSDに保存してそれをPCからメッセで送信。
「どれがグラボなの?」
とか、そんな感じでした。
よく出来たもんだ(´・ω・)
こんだけ苦労したかいあって、トールはとっても快適になりました。
ラグはほとんどないし、MOBの位置ずれが減ってカーサもはめやすく。
クリックしても動かない、という事はまずなくなりました。
心なしかハエの反応もよくって、前なら死んでた所で飛べてる感じ。
難点は、キーボードを変えたので、まだ配置が完璧に覚えられてなくてSCミスがある事と、それに気をとられて周りをゆっくり見る余裕がないって事かしら。
まぁそのうち慣れるだろうけどね。
あ、あと、モニターがワイドになったのもなんか違和感!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]