
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここしばらく特に書くようなネタがなくってトール以外の話題が続いたけど、トールはもちろん毎日のように行ってるわけで。
ということで、最近のトールについて。
最近のトール3ペアはほぼタイムアタックと化してます。
ようは、時給どれぐらい出せるか!てやつですね。
ちなみにもちろんというか、臨港でやってるわけでなく、組んでるプリさんは一緒の人。
30分で1回帰るので、正確な時給ではなく、○Mのペースみたいな感じになるんですが、現在最高は17Mペースみたいです。
30分で、8.7Mぐらい出たのかな?
でもその後半は13Mペースだったりとか(笑)
17Mペースが出た時は、ほんと脇がよくって、SGはサラ3匹から受け付けます、みたいな、そんなかんじでした。
INT147Dサイン+ルシウスアガヴ+9S0pでカーサの撃破率も99.8%ほど行くみたいなので、カーサが混じっていても結構すっきり。
その分回転はあがるしで、低INTのぴあにさんはかなりSPきつかったみたいだけど(笑)
やっぱ15M以上は、空いてる時間帯じゃないときついみたい。
PTがいるとやっぱ遭遇率がね。
時給出すにあたって私の弱点が、いくつか。
1つはAMPキャンセル。
AMPを移動キャンセルすることによって、リスタートを早くする。
モーションキャンセル全般が苦手な私。
ぶっちゃけこれはぜんぜん改善されてません(´・ω・`)
最近なんだか無意識に出来てきたような気もするけど、重い日はまったく出来ない。
これはPCの性能もあると信じたい・・・・。
スコア3000ぐらいのうちのPC。
もう1つは詠唱時間。
完全火力装備の私はDEXを上げる装備が0。
切り替えを増やすと動きが鈍るので、比較的切り替えも少なくしてました。
盾は魔力アリスだし、頭固定でかろうじて肩を切り替えてるぐらい?
DEX料理を使ってるとはいえ、そうするとやっぱ、DEX装備の切り替えしてる人と比べたら、遅いんだよね。
そこを火力でカバー!て思ったけど、ちょっと見直し。
ラーメン+ダークネスアイズ→アリアダイアデムの切り替えに挑戦。
実はこれは何度か挑戦して挫折してたり。
やっぱ、切り替え増やすと回りに目がいかなくなるし、戻す時、2つ切り替えすると1つは失敗する事が多いんだよね。
三度目の正直ぐらいで、SCをいじって何とか慣れてきました。
サフラがあれば僅差みたいだけど、ないとやっぱ多少差が出るみたい。
ちなみにサフラくれ!と要求したら、結構来るように(笑)
でもサフラは待たない主義なので、ちょっともったいないのかしら。
前と変わったのがソドガの倒し方。
前は普通にガチで倒す事が多かったけど、最近は簡易無双?で倒してます。
1度目のSGを火力調節して打ち、その後、FWを引いてSG発動中にプリがその上に誘導するってやつですね。
ちゃんと出来れば出血がこないのでとても便利。
むしろ前はどうやってんだんだろうって思うぐらい、今は必須になってます。
回転が上がったせいか、出血がつづくとペアでもSPが切れることも(^^;
頭固定だったときは、1度目のSGを8か7ぐらいに調節して打っていて、これだとサラが混じると落ちない可能性があるので、混合した時は普通に10うってガチで狩ってました。
でも最近ちょっと思った。
頭がラーメンの状態、つまり、INT142かな?ほぼ140?
この状態で10を打つと、サラはおちてもソドガが2HQにならないみたいです。
さすがにカーサは落ちないけど。
LA入れられたら入れてくれと、言おうと思って忘れてた。
もちろん、最初からHPが削れてるソドガは2HQに。
この、2HQになるかならないかわからないていうのが、難点といえば難点。
SGの回数減らして時間短縮のためにも、ここは斜めがいいのかしら。
まだまだ失敗する私(´・ω・)
ペアを再開したころには96?だったぴあにさんも今は発光とか。
がんばりすぎですか。
なんか一回の狩りでプラチナが2つ出たりとかした事もあったりで、さすがにこれだけ通えばレアも出るようになるのか。
次はオル手よろ!
現在はぴあにさんの釣りで時給が上がってるような感じだけど、私も苦手な点を多少改善して、多少回転あげれたらいいな。
キャンセルは苦手すぎるけど;