
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとうホムがウニョウニョしました(何
とりあえず進化目指して時間あるときに餌やって、泣かした回数は数知れず。
クリエは必要な時にしか出してなかったから、ホムに餌やる時間があまりなかったんだよねー。
狩り行ってると泣かせるしさ。
それが進化したのだから、ちょっと感動。
ちょっとだけね。
冬月さんに進化したーて言ったら、でかいジンギスカンて言われました。
どう考えてもでかいぜりーの間違いです。
(´・ω・)
進化してもかわいくないのは相変わらず・・・。
かわいさで言ったら羊が一番だと思う私。
念願の?HWでのアヌクフィールド。
実は今まで何度か来たけど、短時間しか滞在できてなかったという。
なんというか、うん、トールとは真反対の狩場よね。
SGの風の法則を必死で思い出してました(´・ω・`)
タゲられた時、SWもらっても岩盤で消されてしまうので効果薄。
なら、最初から殴られないようにするしかない。
アスムあってもWIzがタゲられるとすぐ死ねるので、がんばって逃げ回る。
しかもなんかSGリセットの概念がふっとんでました。
頭の中トール過ぎる・・・・。
SGリセットというか、理屈では分かっていても、凍らせないといけない、という意識が薄かった。
やっぱ凍結状態が安全よね!
狩り方はいろいろあると思うけど、現在は試行錯誤状態。
だけど、そのままSG連打して氷を割って狩るよりは、FW→SGの滑り割のほうが、早いし安全なのかしら。
そのためには氷を一箇所に集めないといけないんだけどね。
SG→MSはあっさりと却下されました。
もしWIzがタゲられた時、SWはほとんど一時しのぎでしかないので、その後、直下若しくは斜めFWで引き剥がす。
でもやっぱり近いと岩盤でFWも消されてしまうので、FW→低レベルJTがいいかと思った。
MOBの足止めはIWよりもむしろFWがよさげ。
トールばかりだから、ノックバックとかの概念が薄くなってるけど、相手はボス属性じゃないんだし、初心に帰って必死に考えてみたり。
でもきっと、こうやって考えてるのが楽しいんだなって思う。
とりあえず数行って練習かな。
あ・・れ・・・・?
キターーー!!
ゴラァ帽子げっと!
ドロップ率1.5倍なのを狙って、アサで行って来ました。
支援なしでアサの回避が218ぐらいだったので、95回避215だったから、ちょーぎりぎりだった。
数匹いるところとか、ライオン来たら飛ぶしかないんだけどね。
ライオンになでられると即死だし(´・ω・)
狩った総時間は1時間弱。
さすが1.5倍というべきか、それともリアルラックなのか、あっさりと念願のゴラァ帽子げっと。
3Mぐらいならだしてもいいなーて思ってたけど、自力げっと出来ました。
お金ういた!(本音)
植物の茎が集まるし、たまに狩ってもいいなーと思った。
こっちも念願のペア?に行って来ました。
私HPだけど。
クエはやったものの、HPで初のフィールド。
数回死なせたものの、決壊することなく1時間終了。
そこはほら、オーラ同士だから(´・ω・)
思ったより狩れた・・・のかなぁ。
LD試してみたけど、かかることはかかる。
でも氷を割らないといけないので、ディレイとの戦いが><。
後半めんどくってやってなかった。
MBも持って行ったけど、試すの忘れてたな。
最初のうちは頻繁にSWしてたもののやっぱり後半は。
そのへんはHWさん次第なんだろうけど、SG振ってくるまでぐらいなら、2匹ぐらいはSWなくてもいけるかな?
むしろ岩盤考えるとめんどいという話も。
HWさんがDEX特化型だったから、常時凍結されてたし、そこが楽だったのもあるのかなー。
銀の毛皮と交換できるおかしがちょっといい値段で売れる模様。
ちょっと通ってみるのもいいかもね。
+4アドベの毒服作り変えようかな・・・・。
今度はHWで行きたい。