プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
リンク
最新記事
最新TB
最古記事
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。

2025/09/08 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/10/13 (Tue)
PCかえましたー!!
まえまえから欲しいとは思ってたけど、ディストップの方が、ここ最近、何もしないのに突然落ちて立ち上がらなくなったりとか、不安定になったので買い替えを決意。
いやまぁ、前に突然HDDダメにするって、2回やってるし、そのまえにさ(´・ω・`)
そして今度こそは、トールを快適に!(何)
というわけで、私、自作とかは経験ないんだけど、周りに教えてもらって、2Dの動作がいいグラボを入れることに。
なんだっけ、7900GTX?
今までPCて、ビックカメラとかでメーカー品を高いお金かけて買ってたけど、今回は、むかーし教えてもらったサイトで、部品選んで組み立ててくれるやつを買うことにしました。
もちろん、部品の性能とか分かるわけないから、見てもらったわけですが。
見積してもらったら、予算10万ちょいとか。
今まで買ってたPCがうそのよう;
グラボの交換とかやったことないから、出来るのか心配だったけど、別件でグラボを確保してもらい、にゅーPCに挑む事に!
待ちに待ったPCが来た日、何時頃だっけかなぁ。
8時とか9時とか、そんなもんだった気がする。
そこから今まで使っていたPCを片付けて、新しいのだして、ダンボール片付けて・・・・、グラボ交換して、PC立ち上げて、ドライバ入れてーと、ひととおり終わったのが・・・1時30分ごろだった気がする。
あれ(´・ω・`)?
早速くりすたるまーくでスコア計測。
なんと、14k超え。
3000ちょいだった今までのPCとは大違い><。
肝心のグラボ交換だけど、やっぱりこれが難点だった。
その節は、酒さん、いなさん大変お世話になりました(´・ω・`)
グラボ交換も何も、まず、「これ本体どうやってあけるの?」から始まった。
しょうがないので、携帯で写真撮って、まいくろSDに保存してそれをPCからメッセで送信。
「どれがグラボなの?」
とか、そんな感じでした。
よく出来たもんだ(´・ω・)
こんだけ苦労したかいあって、トールはとっても快適になりました。
ラグはほとんどないし、MOBの位置ずれが減ってカーサもはめやすく。
クリックしても動かない、という事はまずなくなりました。
心なしかハエの反応もよくって、前なら死んでた所で飛べてる感じ。
難点は、キーボードを変えたので、まだ配置が完璧に覚えられてなくてSCミスがある事と、それに気をとられて周りをゆっくり見る余裕がないって事かしら。
まぁそのうち慣れるだろうけどね。
あ、あと、モニターがワイドになったのもなんか違和感!
まえまえから欲しいとは思ってたけど、ディストップの方が、ここ最近、何もしないのに突然落ちて立ち上がらなくなったりとか、不安定になったので買い替えを決意。
いやまぁ、前に突然HDDダメにするって、2回やってるし、そのまえにさ(´・ω・`)
そして今度こそは、トールを快適に!(何)
というわけで、私、自作とかは経験ないんだけど、周りに教えてもらって、2Dの動作がいいグラボを入れることに。
なんだっけ、7900GTX?
今までPCて、ビックカメラとかでメーカー品を高いお金かけて買ってたけど、今回は、むかーし教えてもらったサイトで、部品選んで組み立ててくれるやつを買うことにしました。
もちろん、部品の性能とか分かるわけないから、見てもらったわけですが。
見積してもらったら、予算10万ちょいとか。
今まで買ってたPCがうそのよう;
グラボの交換とかやったことないから、出来るのか心配だったけど、別件でグラボを確保してもらい、にゅーPCに挑む事に!
待ちに待ったPCが来た日、何時頃だっけかなぁ。
8時とか9時とか、そんなもんだった気がする。
そこから今まで使っていたPCを片付けて、新しいのだして、ダンボール片付けて・・・・、グラボ交換して、PC立ち上げて、ドライバ入れてーと、ひととおり終わったのが・・・1時30分ごろだった気がする。
あれ(´・ω・`)?
早速くりすたるまーくでスコア計測。
なんと、14k超え。
3000ちょいだった今までのPCとは大違い><。
肝心のグラボ交換だけど、やっぱりこれが難点だった。
その節は、酒さん、いなさん大変お世話になりました(´・ω・`)
グラボ交換も何も、まず、「これ本体どうやってあけるの?」から始まった。
しょうがないので、携帯で写真撮って、まいくろSDに保存してそれをPCからメッセで送信。
「どれがグラボなの?」
とか、そんな感じでした。
よく出来たもんだ(´・ω・)
こんだけ苦労したかいあって、トールはとっても快適になりました。
ラグはほとんどないし、MOBの位置ずれが減ってカーサもはめやすく。
クリックしても動かない、という事はまずなくなりました。
心なしかハエの反応もよくって、前なら死んでた所で飛べてる感じ。
難点は、キーボードを変えたので、まだ配置が完璧に覚えられてなくてSCミスがある事と、それに気をとられて周りをゆっくり見る余裕がないって事かしら。
まぁそのうち慣れるだろうけどね。
あ、あと、モニターがワイドになったのもなんか違和感!
PR
2009/10/01 (Thu)
ETにウンゴリアントが配置されたので、実装当初は結構露天に並んでた。
だからそのうち安くなるだろうと、思った私が間違っていた(´・ω・)
最近まったく見なくなったうえに、値上がってるとか。
10M時代に買っておけばよかったなぁ。
でもまぁ20Mじゃ買うやついないよね(ぁ
それが当たったのか、はずれたのか、買取かけたら意外ときました。
むしろ今までかけてた金額安かっただけとか、そんな事はないですよよよよよ。
という事で、深遠兜にさして、秋刃でさっそくトール3へっ!
HW用の緑ペロス挿しのD靴と、VIT料理でやっとHPが10になる秋刃。
もちろん、一番こわいのはスタンだけど、HP2kの差は案外大きかった。
HP減るのが早いです(´・ω・)
サラ1カーサ1取った時、LA入れるのが結構きつい。
それでも装備は大差ないわけだから、被ダメと、2.9kヒールは変わらないので、サラ2匹なら、SWなしでもてたりする。
なんというアンバランス。
ソドガもスタンさえしなければ、ガチで持っていられる。
むしろこっちの方が高DEXなので、SWのタイミングは取りやすいぐらい。
死ぬのは大抵、なんでもないところでヒールし損ねて死ぬことが多い。
あとはやっぱ、いざって時は弱いかな。
あっちのHPと比べて、多少慎重に動いているので、全体的には秋刃のほうが安定してる気はする。
ただ、慎重=セーブしてるって事なので、あんまし死ぬと±0☆
秋刃レベルあがるのかしら・・・・。