Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/19 (Wed)

最近つらつら考えてること、それはプリのマグニセット使用について。
ちなみにトール前提。
私のまわりで最初にマグニセットに手を出したのは冬月さん。
その時の話の流れで「トール3FのWIzペアのプリ装備の最適解はマグニセットらしい」という発言が出た。
ぇー(´・ω・)
ちなみに私のアリスはV盾。
トール行き始めた当初は1F想定だったので、属性特化にした。
でも、石盾だと大型5%があるので、確かに3Fでは石盾のほうが有利かもしれない。
V盾と石盾の最大の違いは、重量だと思う。
V盾が50?だっけかな。
たしかガードと同じぐらいなのにたいして、石盾は150。
アリスを指す盾を考えた時、狩りの滞在時間=青石の数、の認識の私は当然のように石盾は除外した。
マグニセットにすると、これになんだっけ、DEF10?の効果だっけ。
だけど、祝福250、マグニキャップ150の重量。
はっきりいってプリが持つには重過ぎる重量だと思う。
セットによって硬くはなると思うけど、当然、持てる石や回復財の数は減るはず。
サラマンダーは高ATKなので、プリの場合、1匹からSWで持つ人も多いと思う。
そうなると、3Fで狩る時は青石を大量消費する。
なら重量の重いマグニセットは合わないのではないかと思う。
これに大して、「硬くなることで青石の消費を減らす」という発言が出た。
うーん、果たしてそううまくいくのかなぁ?
マグニセットの恩恵は剣士系が最も大きい。
パラが装備してると一目瞭然。
ペコがいることを考慮しても、装備の重量のデメリット以上の恩恵があると思う。
じゃぁプリは?と考えた時、私は首をひねってしまう。
私は自分がプリでトール3Fペアの経験はあるし、HWでトールペア募集したりもするけど、正直、セットでもセットじゃなくても、ある意味「死線の範囲」というものは、どっちもかわらないんじゃないかなーて思うんだよね。
ようは、例を挙げるとすれば、セットにしたら、サラ2匹以上にかじられても耐えられるのかといえば、耐えれるプリは少ないんじゃないだろうか。
そう考えた時、青石を使うタイミングは、セットでもセットじゃなくてもたいして変わらない事になる。
イコール青石の消費量は変わらない。
そうなると狩りの滞在時間は当然短くなる。
大切なのは長さじゃなくて濃さだ、て言われたけど、調子よく狩ってる時に、消耗品がないから戻り、て言われるのは、あまりいい気分じゃないよね?
マグニセットを否定するわけじゃないし、確かに硬くはなると思うけど、最適解なのか、といわれると・・・うーむ。
サラ1匹をSWなしで持つ人は、ダメが減るからSPは圧倒的に楽になるとは思うけどね。
でも、マグニセットだから死なないのかって言ったら、そうじゃないし、マグニセットでも死ぬ人は死ぬし、普通のアリスでも死なない人は死なないし、むしろ、ペースが落ちるのはしょうがないとしても、アリスなくても安定して狩れる人もいる。
それを考えた時、重量というデメリットを背負ってまでなお「最適解」と言えるかは疑問。
最近はむしろ、治癒杖とかDローブ等でヒール量上げた方が楽になるような気がしないでもない。
まぁ、ステによるとは思うけど。
低INTでサラを抱える人は、SP消費が減って楽になるのかしらんね。
ちなみにマグニセットを否定してるわけではないのであしからず。
高INTのうちのHPは、ヒール量上げてごり押ししてます。

以下、近況。

最近やってる事と言ったら、これしかないです。
セージのレベル上げ。
おかげさまでもうちょいで光りそうです。
今週中か数日中には光れるかと。
某人がローレベルベントスを貸してくれたので、支援と料理込みで回避258とかになってます。
タイタン4匹ぐらいでもかなり余裕。
ちなみに名前出していいのかわからないので某人てなってます。
本人どうなんですか!(何
支援のおかげでINTもかなり余裕があって、何気に96ぐらいでとめてるけど、INT120達成してます。
武器が定石ってのもあるけどね。
AGIは91とめですが、やはり支援と料理のおかげか、ASPD181に。
これ以上AGIふってもASPDが上がるのか微妙だったので、あまったポイントはVITにまわしちゃいました。
すのうあーのハンマーウォール対策にいいかなーと思って。
DEXが30振ってあるのでちょっと微妙ステになってますが。
そんな微妙ステのFCASももうちょいで発光なわけで、転生がたのしみ。

HWもぼちぼち動かしてます。
現在97/67。
いつの間にか71%までたまってました。
レベル上げるつもりで狩りしてないんだけどな(´・ω・)
レアまーだー(´・ω・)
やっぱりトールメインですが、死亡率がだいぶ減ったので、順調に経験地たまってます。
最近では、ペアはもちろん、某パラさんの発光に付き合ってトール行ったり、適当に知り合い集めて行ったりとか。
SSとっておけばよかったと、いつものように後悔。
そして唯一とったSSはこれだ!

aa681406.jpeg

臨港中珍しく放置されていたので狩ることに。
PTメンバが知り合いを呼んだので、一緒においしく頂きました。
だがドロップは火宝剣。
イフリートさんけちぃ・・・。
MVPはとれませんでした(´・ω・`)

最近立て続けに予想外の買い物してお金が減ってきました。
+9Sopはとりあえずとしても、その後に、Dローブ2つとD靴二つ。
いやDローブはさ、ぜんぜん買う予定なかったけど、せーじの転生後とか、最近秋刃動かす事もあったので、もろもろ考えたら欲しくなって・・・・。
+4だけど、火と闇で作りました。
靴は・・・+7が欲しくて叩いたけど、両方ともくほりました。
くっそー、高いものに限ってくほるのはなんで!
もしかして過剰成功しないように出来てるんじゃないんだろうね?
安く売ってもらったとはいえ、かなりの損失。
またためないとなぁ。
やっぱレアと言ったらトールだよね。
以下るーぷるーぷ。
レアほしいです(´・ω・`)

拍手[0回]

PR
2008/11/04 (Tue)

10月28日から始まった1.5倍期間が終了。
結果。
HW97/67、せーじ97/50。
うん、なんていうか、1.5倍満喫しました、とっても。
特にせーじ。
なんだろう、私にしてはとってもがんばってると思います・・・。
むしろがんばりすぎ。
だって、前の記事見ると、10月15日には82ですよ。
一ヶ月しないで97とか・・・。
前なら考えられないスピート。
すべては魂カアヒのおかげデスネ。
1.5倍中は、教範使って自給10%ほどの稼ぎでした。
96だったから、たいだい5Mぐらい?
やはり人が多くて、MOBがまったく居ない事も多かったです。
氷Dて時間脇だから、人が多いといなくなっちゃうんだよね。
時間たつと魂かけなおしに戻らないといけないので、タイミングが悪いとぜんぜんタイタンがつかまらない事も・・・。
そんな状態で教範使ってるとはいえ5M出てるんだから、いい方なんだろうな。
でも、こうゆう状態だと、モチベーションが続かないわけで。
そもそも料理とかも使ってるし、何かお金がもったいなく感じる。
なので、冬月さんにお願いしてトールでお座りさせてもらったりもしました(´・ω・)
HW出してもらってせーじと公平させて、PT外から秋刃で釣りとかね。
普通に移動狩りしてたけど。
マニピいれらんなかったから、SPきつかったと思います(´・ω・`)
97に出来たのは、冬月さんのおかげですね。
1.5倍始まる前は95だったし!
ほんと感謝感謝。
けど、1.5倍が終わり、さらにレベル上げがきつくなってくるレベルだし、今まで目に見えて増えてたからよかったけど、それがなくなるとモチベーションが下がりそうで怖い。
もともとソロが嫌いな私ですから!
98とか、どうなるのかなぁ。
気力がつづくんだろうか・・・。
とりあえず97になったので、一日平均1:30やって、12月のはじめあたりに光れる計算。
仕事が残業無ければもうちょい行くかもだけどね。
今年中に転生できるといいな。
セージが発光したら、鳥も発光させて、同時に育てる予定。
鳥はずーと97のまま放置してるけど、すぐ転生できそうだよね、うん。
そろそろ鳥の武器とか、いろいろ転生後に備えて装備整えないとねぇ。


相変わらずHWはトール通いです。
最近逃げ足が速くなったせいか、むしろ偶然MOBの脇が安定してただけなのか、死ぬことが減りました。
そのおかげか、臨港でペアを募集し、無事に97に。
ちなみにこっちは教範は使ってないデスヨ。
97になってVITにふったので、靴込みでHPが6kちょいに。
これで結構即死はなくなるんじゃないかな?
トールは、1.5倍初日はかなりカオスだったけど、そのあとはそうでもなかったかも。
ずーと重かったけどね。
そして、何を血迷ったか、+9Sopをげっと。
9ですよ!9!
自分でもびっくり。
けど、高かったわりには、効果はそんなに目に見えて大きくはないです・・・。
もちろん効果がないわけじゃないけど。
カーサに7k台が出る回数が増えたり、ソドガへの追撃が無くてすむことも増えました。
でもやっぱ、値段の割りに・・・。
これって買ったの失敗だったのかしらん(^^;
Sopを6以上にしてから名無しには行ってないので、名無しでどうなるかはわかりません。
アイシラもやっと買いました。
sティアラはあきらめてたれリーフに。
使用感覚は・・・うん、出たらいいよね、としか・・・。
これだけに11Mぐらいかけてるんだから、金銭感覚おかしくなってきてるのかしらん・・・。
お金使ったし、また貯めないとなぁ。
まだ前から欲しかったプリの靴が新調出来てないです。
砂スーツとか、Sopとかはぼちぼち出てますが、出来ればインプcとかオル手とか・・・。
そしてまたトールに通うHW子(笑)
なんだか1.5倍満喫しすぎてすでに23%ほどたまってるHW子97歳。
そんなにいっぱい狩りはいってないんだけどね。
むしろセージメインであげてたし。
出来ればトールで98になってこのまま光りたいもの。
PTでトール行けば大抵は経験地大幅プラスになるけど、目標は98になってもペアでプラスにする、です。
でもかつかつすると殺伐とするので、狩りしてたら気づいたらあがってた、ぐらいがいいかなーと思う。
私は慣れてない狩場はあまり動けないタイプなので、他の狩場にもいかないとなーと思いつつ、やっぱりトール好きなのでした。

拍手[0回]

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]