Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
2025/09/01 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/24 (Tue)

魚のジョブを35にしたので、INT補正が1あがった。
そのため、ネクロcなくても中段があくことになったので、こんなものを作ってみた。
じゃーん。

d593b6f2.jpeg

トール専用すぎるwww
+6は自力。
露天でSoD見つけて、倉庫にあった濃縮で叩いたら6になりました。
今のところ2本叩いて2本成功。
前回も自力だったけど、レベル4でも濃縮使えば意外と成功するんだなぁ。
そしてぽえーの人が転職したので、試し切りかねてさっそくトールへ。

ジョブ35未満だと、中段を空けるためにネクロcが必須になる。
それでもサラを落とすにはかなりギリになるので、保険に焔使ったりすると安全みたい。
だけど、ラウレルだと、焔なしで12kダメが!

aa33bb07.jpeg

INT152Dサイン、+7アリアサザン、忍びの巻物、女神仮面、+6ラウレルSoD。
これはつおい。
12k以下も出るけど、半分ぐらいは12kなのかな。
やっぱ3%が結構きいてるみたい。
ステリセット前はろくに魚動かしてなかったので、まともに動かすのははじめて。
これが意外とリコグの管理が難しい。
難しいのはわかってたけど、やってみると予想以上に・・・。
いつの間にか切れてます。
2HQなったらリリースでSG!て頭にあったけど、それだと数が多いときは結構きついみたいなので、SGの終わりに消えたときはリリース、SG打ってすぐ切れたときは、即効ヒールキャンセルでそのままもう一回AMPSG、ぐらいのほうが安定するみたいです。
ぽえーのひと、いつ2HQなるかわからないので、サラをがちで持つのはやめてくださいね(´・ω・)
クリスラくらうよ!
でもAGIなので、QMするとソドガはよけまくり。
まぁ私が結構ななめミスったりいろいろしたけどな!
まだまだ初日なので死ぬのはしょうがないです。
むしろよく動けたもんだと。
早くレベル上げるのだ、またいくぞ!
私もQMするくせと、もうちょい状況見てMOBを間引いたりするようにしよう。
前の感覚だとつぶれちゃうしね。


話はちょっと変わって。
このまえ冬月さんとトール行った時、INT160Sサイン+8SoDでも、SGが不安定でサラが落ちない事があった。
152でも落ちるラインがあるのに、160で落ちないというのは変な話。
そこで思った。
肩と盾とINT3の服があれば、160Dサインが可能なわけだけど、もしかしたら、意外と152のままアガブつかったほうが強いんじゃないだろうか。
SサインとDサインじゃまたちがうんだろうけど。
そのうち+10ラクリマができたら試してみたい。

拍手[0回]

PR
2010/08/22 (Sun)

55568694.jpeg

ステリセットした!
ほんとうは次ぱっちきてから様子見て、と思ったけど、いいかげん、トールいけないのもつまんなすぎてリセット決意しました。
今回はINT120、DEX50。
みんなに残りVIT確定じゃね?ていわれるけど、何があるかわからないので、今度こそ様子見。
スキルの方もリセット。
今度はSP対策にSDと、棚ペアを考えていたので、唯一の闇魔法、ヘルインフェルノを取ってみた。
ということで、さっそく棚天使のいるげふぇにあで試し切り。


6a11a8e0.jpeg

うーん、ちょっといまいち?
最初のHITが火で、次が闇らしいけど、詠唱完了前にLAして、18k×2ぐらい。
狙えば闇のほうにもLAはいるらしいけど。
でも執行をSGで落とした後になるので、これぐらいでもいいかなーと思ったけど、単体魔法てのがちょっとなんかも。
範囲だったらよかったのに。
某有名なWIzさんのブログを覗いたら、苦悩cでかなりでるて書いてあったけど、SoDが安くないので、作るか迷うところ。


f8ef623e.jpeg

ためしにとってみた罠で、今度はジュピへ。
先生、釣ってくる量がこわいですよ!
ジュピぐらいなら、私のステでも罠2個で足りる模様。
ただ罠置く位置が迷う。
2つ分のダメージがはいらないと落ちないみたいだし、近くにおいたつもりでも、場所によってはおちなかったりとか。
壁取る基本は斜めに、なので、プリの手前のセルに2つだすのがいいのかしら。
あとデトネイター使う位置がわるくって、罠が起爆しなかったりとか。
そういえばこれも範囲あるんだった。
あいかわらず置けないセルにあせってたけど、何より邪魔なのは狼でした。
そのセルからどいてwwwww


22a0bc20.jpeg

あまりにトールペアしてくれる魚がいないので、南にいたほたるさんを拉致って、装備かしてトールへ。
サインが1しかないって言われたけど、冬月さんに借りてたアガブを貸したら普通に落ちた。
今度くじに入ったら、またsルシウス買おうかしら(´・ω・`)
魔側がかじられるときついのはあいかわらず。
キリエくれって言われてキリエしてたけど、キリエはファイヤブレスも防ぐみたいだし、意外と魔はキリエが安定なのかもしれない。
プリの方はかけなおす余裕ない時がおおいので、アスム固定です(´・ω・`)
トレイン練習するんだ!て思ってたけど、あまりに安定しないので、とりあえず「狩れるレベル」になるまで自重しよう。
しばらく行ってなかったりとか、そういうのもあるし、やっぱデスペナが多いので、死ぬとすぐ経験地がへってしまう。
慣れてきたらペースあげればいいよね。
トールとか生体ペアでレベルあげてけるのが理想だなぁ。


86ee21ac.jpeg

ちょっと機会があったので、棚へ。
ペアじゃないけど、火力魔法のみでどれだけいけるか試してみた。
これが意外と、CLが大活躍。
ヘルインフェルノなくても、CLでなんとかなりそう。
あとEStrとかもいいのかなぁ。
さすがに何度か打つようだけど、意外といける感じでした。
棚前といえば、呪いがうざい印象があったので、呪い封じにデスノートもっていってみたけど、つかわなくても普通になんとかなった。
むしろ呪い食らうぐらいつったらプリじゃ耐えれない予感。
5匹ぐらいつったらきつかった・・・・。
デスノートつかうぐらいなら、治癒杖でヒール量増やしたほうがいいみたい。
GXでタゲリセットなのは相変わらず。
数匹いると防げなくて、魔側は盾不在なのでECしてるし、結構SPがきついようです。
キリエしてるし避けるから、兄貴盾も微妙みたいだし、このへんはどうするかねぇ。
とりあえずいけそうなので、棚臨時あるときを狙ってまた行ってみよう。


ぽえーのひと、転職まーだー?

拍手[0回]

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]