Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
2025/09/02 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/07/20 (Tue)



冬月さんがHWを転職させたので、トールへ行ってきた。
動画を撮ってきたのでぺたり。
現状、INTを120ふっても、料理込み152ではサラを確殺するのはむずかしい。
+8SoDがあればいけるという話だけど、R後SoDが一気に値上がりしてたけーです。
今までいらない子だったから在庫は大量にあるはずだけど、みんな折ってるのかなぁ。
冬月さんの場合、INT160調節が可能だったので、サラ1確殺が可能に。
SGの1HITのダメージは、だいたい12kぐらい。
それだけ見てれば前より強い感じはするんだけど、今まで14HITしてたのが10HITになったので、サラを落とすにはこれぐらいの火力がいる事になる。
AMPリコグ付きのダメージなので、もちろんリコグが切れたらサラは落ちない。
持続時間とクールタイムが同じなので、中途半端に切れる事もよくあるリコグ。
冬月さんの場合は、中途半端だったら切れるの待ってるみたい。
毎回QM貰うから2HQはそれほど怖くないけど、それもありかも。
テンポはかなり悪くなるけど、QM貰う時点でもう(´・ω・`)
R後、アクビで何度かトールペアしてるので、私のほうはそこそこ慣れて死ななくなってきた。
安定のカギは、位置ずれさせずにSWすること。
そうしないと、クリスラ?くらって一気に沈むことになる。
でも、これさえ出来れば、AGI振らなくてもいけるんじゃないか、て最近思ってきた。
確かに避けるのは便利だけど、QM貰うたびにAMPするようなわけだし、狩りのテンポも悪いし、さらに魚側のSPも圧迫する。
リコグのSP消費もかなり大きいので、魚のSP問題は結構深刻。
SWしそこねると死ぬのはAGI型もいっしょだし、何より現状VITが低いので、ビョルグが最大の脅威。
スタンがががが。
まぁちゃんとSWすれば平気なんだけど、アチャ付きのビョルグはとってもいちずれしやすい。
そのうち転職してないのほうのHPでも行ってみて、VITも考えようかな。
プリ側の安定はそれでどうにかなるわけだが、魚はそうはいかない。
やはり、両手杖があだになって、殴られるすぐ沈んでしまう。
99だし、さすがにペナ3とか申し訳なく・・・。
確殺もあれだけど、トールペアするならそのへんが当面の課題になりそう。

ちなみにサザンの効果は微妙ぽい。
効果はまったくないかは判らないけど、まえよりは薄い感じがする。
サインとかはどうなんだろうか。
もしサインが効果が薄いなら、イヤリング2つ使えば今の装備で160行きそうなんだけどな。
今度実験してみよう。

最近は、わんことペロスに乗ってみたい気分にも。
でもステとスキルがめんどい。

拍手[2回]

PR
2010/07/12 (Mon)

なんとなく、再びWRのやる気が減少気味の今日この頃。
あのSGの凍結の仕様変更で、凍るMOBのいるところは狩りずらくなるのかと思うと、なんだかしょぼん。
だって、時計4も城2もだめじゃん。
もちろんメイン狩場にしてるわけじゃないけど、そう思うといまいちやる気が出なく。
ボスが10HITになったのはいいとしても、なんでそこ変えちゃったんだろう(´・ω・`)

ここ数日試してみたことをさらっと。

1fd2e8f3.jpeg

▲アクビでトールトリオ。
WRの火力の足りなさを弓が補助。
AGIあげてる弓手ならQMありでサラよけるし、意外と安定した。

▲アクビでトールペア。
2、3回目だけど、多少慣れてきたかんじ。
サラのFBLがどうしても無効化できない。
そのためヒットストップがひどくて、前よりいちずれがおおい。
INT120のくろみねさんの魚もくらってたから、無効化はむずかしいのかも。
MDEFでは防げないのか、それともアスムが有能すぎたのか、そのへんは不明。
そしてVITがひくいので、ギョルグ抱えた時、確実にSWしないとスタンして死が見える。
サラは今のところ抱えられるのは2、3匹が限度。
QMがあれば、避けるのでとってもSWが長持ち。
ソドガは確実に避けるので、QMあればそれほど2HQは怖くない。
クリスラが耐性装備貫通とかで、ちょー痛い。
そのせいか、いちずれ等でSWできないと、私が即死する事多し。
それを避けるためのAGIなわけなんですが、そのへんがどうにかできればもっと安定しそう。
ちなみにクリアランスは、出血状態のときにかけると、アイコンは消えないけど、SPは回復するようになるみたい。
エピクレシスは出血かかっててもSPが回復する模様。

3518b62f.jpeg

▲生体ペア
生体は魔法が痛くなったていわれるけど、頭をたれ猫にしたら、意外とJT耐えれたうちのアクビ。
さすがにAHWはむりです。
ペアのほうといえば、一言でいえばだるい。
何がだるいって、SGの凍結が早いので、ガイルセイレンの殲滅にすごい時間がかかる。
これは弓がいないとめんどくさげ。
でも沈黙耐性がかわってLDがかかるので、そこはらく。
あと念属性の魔法があるので、カトリ処理はそこそこ楽になった。
マガレは相変わらず飛ばし。
なんだかホワイトプリズン→GFのコンボがいいらしい。
てかホワイトプリズン、チート並みに便利すぎる。
これでソロしてるWRもちらっとみかけたり。
範囲LDを取ってみたけど、斜線とおってないときかないぽい。
それとも1だから範囲が狭いのかしら。
Sbrがちょー痛い。

0dcb7c4f.jpeg

▲ソーサラーで狭間阿修羅。
冬月さんの修羅を拉致って狭間阿修羅。
阿修羅狩り一番の問題は、チェンジの仕様変更で、阿修羅のSPが満タンになるかどうか。
SP装備全開でうちのソーサラーのMSPが3.3kほど。
実験してみた結果、きっちり半分渡すようなので、冬月さんの修羅のMSPが料理込み1.6kほどで、なんとかなった。
MOB情報あてたら、物質のHPが170k、天使が220kぐらい。
それでもLAで落ちたので阿修羅狩りが可能に。
たまーに落ちない事もあったけど、いくつ出てたかは見てない。
MSP3kとなると変換が大変で、プリも大変そう(笑)
変換効率のためにはMHPもいるし、ソーサラーのステを3点フラットにしたのは正直正解だったなっておもった。
mobがLAでも詠唱反応するらしく、そこはちょっとやっかいかも。

5e6ce9ba.jpeg

▲タイヤモンドダスト
とりあえずインプに向かって発射。
1発4k~7kぐらい。
カーサでも同じだった所を見ると、MDEFを貫通するのかとおもったけど、もしかしてダメ固定?
弱くは無いけど、単体火力にするにはちょっと微妙かな?
INTがあまり影響しないみたいなのでとったスキルだけど、WIz杖でいってみたり。
はずしたらどうなるか試すの忘れた・・・。
バキュームはボスも吸い込むようです。
ETで使えたら便利そう。

クールタイムが長すぎて、ハイネスのレベル上げるの迷ってたけど、どうせ連打なんてしないんだし、レベル上げてヒール量上げたほうがいいのかも。
エピクレシスと範囲LDのレベルをもうチョイあげようかな?

拍手[0回]

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]