Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140]
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/04 (Wed)

Wizが無事に98になりました。
りーち!
以下週末の日記(笑)

やっぱり土曜は仕事してました。
帰ってきてからROあがったら、誰も知り合いがいなかったので、プリを募集する。
そしたらたまに組んでる知り合いからWIsでアヌビスでもどうか、と言われたので、98のHPさんとペアで行ってきました。
ごはんの時間帯だったせいか、まったく人がいなくて、集め放題(笑)
残り4%ちょいだったけど、1時間しないでレベルあっぷ。
うますぎる。
正確な時間は計ってなかったけど、時給3Mぐらいは出てたみたい。
ここすいてるとうまいんだね・・・。
なぜか鉛筆にも遭遇せず、うまうまな感じでした。

そのあと、Sopがほしいという冬月さんと、プリを出してトールペア。
Sopないと火力的にきついかなーて思ったけど、何か私が勘違いしてたらしく、普通にカーサがSG2回で落ちてました。
らぐくじで出たらしいINT料理で141だったみたい。
ソドガをはめる時、射程2が慣れなかったらしく、ちょっとてこずったけど、そのへんが新鮮だったらしい。
盾がないのがかなりの難点だけど、冬月さんもとうとうトールでびゅーですね。
1時間ぐらいやって、結局レアはなし。
なんだか最近カーサさんがケチぃ。

そのあと、某知り合いが臨港募集してたので、冬月さんを拉致って一緒に参加。
最初は私がプリ出す雰囲気だったけど、お願いしてWiz出させてもらいました。
ありがとうございます(´・ω・`)
かなり適当にメンバ募集してたのでWIz2PTに。
そのまま名無し行きが決定。
借り物のSG杖がうなるじぇ><。
なんていうか、3Fの入り口でヒバムさんに遭遇。
こらこらこらこらwww
私は飛んだけど、結局ヒバムさんはどこにいったのだろう?
3Fの入り口がモンハウで一回死亡(´・ω・`)
1.1%たまってたけど、ここでほぼ0に(笑)
狩り中の横脇で一回死亡。
逃げた方向が悪かった。
私も立ち回りがまだまだってことですね(´・ω・`)
すでに時間的に遅かったけど、この時間でも案外込んでました。
もう1人のWIzさんがMS使ってたけど、あの狭い通路でMSでどうなんだろう・・・。
むしろSGみたいにタゲとらなくていいのかな?
最終的に経験地は+2.5%ぐらいかな。
なんか気負ったわりに、だめだめな動きでした。

日曜日、チャット出したら某HPさんが入ってきてトールペア決定。
何を思ったか、装備を変え忘れる。
それに気づかないまま、モンハウに遭遇した時、ブレスで死亡・・・。
よく見たら水服着てました。
前日の夜寝る前に、亀将軍行ったのだった・・・。
ただ、ボスいくからって念のため使った保証書がまだ残っててペナはつかず。
その後はデスペナなしで終了。
危ない場面はあったけど、ハエとびしました(´・ω・`)
デスペナはないけどレアもない><。

その後は、せいさんが募集してたトール臨に入って、HPでトール3へ。
前衛にはラレンティアさんが。
もう1人のHPさんがMEだった覚えがあったので、めずらしいなーと思ったら、ぽただす瞬間にHIMEさんの一言。
「あれ?トール?」
ちょwww
何見てチャット入ってきたんですか・・・・。
それでも装備だけ変えて、4人でトール3へ。
せいさんが火力あげてからというものの、メンツ次第では結構高効率が出るようになった模様。
なぜ模様なのかというと、私は経験地が増えなくてわからないからです。
サラが1確だから、多少モンハウでもSG通してしまえば怖くない。
HIMEさんが出血でSPきつかったらしく、何度か休んだりもしたけど、このときも時給7Mぐらい出てたらしい。
HIMEさんが視界外からのソドガのSbで即死したのがおしかったけど、HP6kぐらいだったから、かなりきついのかな。
でもトール3初めてだったらしく、それでもデスペナ1で嬉しかったと言ってくれたので、結構よかったかも。
肝心のレアはなし。
カーサにつづいて、サラまでケチに・・・・。

そのあと、とりあえずWIzをあげるべく、プリを募集。
そしたらラレンティアさんのプリが入ってきた。
AGI型TUプリらしい。
支援経験がないらしいので、ペアできるか不明だったけど、とりあえず無難にSD5へ。
なんとうか、ミノもアヌビスも95回避とか。
避けてる避けてる・・・。
さすがにパサナを数集めたときは食らってたけど、そこはSG1回で終わるのでさっくりと。
アヌビスだけTUしてもらい、順調に狩りしてたら、眠気がやってきた(ぁ
最近こんなのばっかり・・・(´・ω・`)
申し訳なかったけど、翌日仕事もあるから、30分ぐらいで戻り。
それでも1%稼げたところがSD5すごい。
SD5見直したじぇ。
異様にランイングが出て重かったけど、NCP売りが結構いい値段になるのでがんばって持って帰りました。

その後、Gv時間の人の少なさを狙って冬月さんを拉致って名無し3へ。
狙ったとおりあまりPTはいなかったけど、ネクロの壁はちょっときついぽい。
見ててHPがきつそうでした。
結果2ペナぐらい?
中央部屋で2方向から来たネクロに張り付かれたのと、アスムかきれたとたんに追加のネクロからTSをもらった時かな。
最後の最後は白P切れで冬月さんが死亡。
反省点はいろいろ・・・・そのうちりべんじしたいです。
なんだんだんだで、その時点で1時間ちょいやって+1.7%ぐらい。
結局他の狩場いっても効率は一緒だなーとか思ったり・・・。
無茶いって名無しとかいく私がわるいんんだけど・・・。
Gv終了にはまだ時間があったので、そのあとちょっとお城へ。
なんかひさびさすぎて最初は感覚つかめずにいたけど、そのうちふちあてを思い出して挑戦。
北壁のときに1回成功できたのがよかった。

その後せいさんが募集するトール臨へ・・・。
ループループ。
つか、こうやって書き出してみると、土曜仕事だったのに、私何度狩りに行ったんだろう・・・・。
がんばりすぎ?
でもはやく転生させたいんだお><
最近はトールとか多かったけど、なんだかひさびさに城にいきたい気分。
ふちあてすれば、氷は一箇所に集まるのは分かった。
じゃ、ふちあてしないとき、いかにSGの位置を調節するのか。
これがまだ理解できてないきがする。
IWとかの前に、それをちゃんと覚えて転生したいなー。
ということで、城ペアしてくれるプリ望む。

拍手[0回]

PR
2008/05/31 (Sat)

ちょっとまえからやってたサインクエがやっと終わりましたー。
ばんじゃーい。
もらった瞬間のSSを撮ろうと思ってたのに、相変わらず忘れてます。

sain.jpg

sain2.jpg

なんだか受け取り時間勘違いして早く寝ちゃったりしてました(´・ω・`)
なにはともあれ、これでダブルサインが可能に。
SG杖を使う時、INT133ダブルサインと、135シングルサインとではあまり変わらないぽいので微妙かもですが、鯖杖を使う時、今まで右をフェングロでシングルサインしてたので、ここでダブルサインにすると火力があがるんじゃないかと思われ。
あとINT2を捻出できれば、135ダブルサインができるんだけどな・・・。
装備的にかなり難しく、黒縁メガネとたれリーフで2増えるから、それまでお預け・・・?

金曜の夜、雑談してたらときわさんがあるネタを持ってきた。
いわく、ガイルのグリムはSWで防げるらしい。
通常グリムといったら、防御はニュマだよね。
だれも確証がなくて、じゃ検証しにいこうという話に。
急遽、パラHP2SNWIz2でPTを組んで生体へ。
ガイルを探してうろうろしてたら7付近にたどりつく。
4広場にてやっと発見。
それを細道に連れて行き、奥においてIWで隔離する。
普通に攻撃食らうと、たいていSbr又はMAが多いけど、すると、グリムがやってくる。
思惑どおりグリムが来た。
結果、SWでグリム無効成功。
ニュマでは防げないらしい。
通常ガイルはLD基本なので、前からの仕様なのか、最近変わったかはわからない・・・。
でもちょっと考えてみたら、SWは4セル以内ならスキル防げるだろうし、5セル目でやらないとあまり意味がなかったような気もする・・・。
それともグリムて近距離でもSW貫通してたっけ・・・?
何はともあれ、ニュマでは防げない事を確認。
ときわさんが実はちゃんと5セル数えてたとかいったら笑える。
もうひとつあがってた素朴な疑問。
#がニュマ貫通なのは結構有名な話。
SWで防げるのは有名かわからないけど、これは距離に関係なく防げるのか?
4セル以内なら、属性攻撃やスキルを防げる。
これも案外知られていないような気もする。
#の検証て、#痛いからちょっと危険だけど、ちょうどよく、前衛タゲで射程が取れない場面に遭遇。
そこにSWをしてみる。
もちろん、距離は4セル以上。

56f2bdb7jpeg

#のエフェクト→防御成功。
そばにいたときわさんは食らってたみたいだけど、SWもニュマもしなかったので、タゲられてる人のみSWで防げるとか、他はニュマで防げるのかとか、このへんはちょっと微妙?
うーん。
目的は達成したけど、微妙に不完全燃焼?
その後、なんとなく4広場奥を制圧。
もどろうかーて話してたところに沸いてそのまま決壊→帰還(笑)

拍手[0回]

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]