Fool On The Planet 忍者ブログ
プロフィール
HN:
あやめ
性別:
非公開
自己紹介:
baldur鯖在住、97HP、99HW、99教授あたりメインでまったり遊んでます。トール好き。DragonNestはバルナック鯖、マビはルエリ鯖在住、気が向いた時に繋いでます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/31 ina.]
[02/03 ina.]
[08/21 ina]
[08/18 hotaru]
[03/29 川澄]
最新TB
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
NINJA TOOLS
日々まったりと、DragonNest、RagnarokOnlineのことなどなど。
[60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50]
2024/04/28 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/14 (Sat)

WIzは現在98の48%ぐらいになりました。
先が見えてきていいかんじ。
98になったのが5/31?なのかな。
約一週間ちょいで40%ぐらい稼いだ計算に。
これもひとえにトールとか名無しやら、転生向け狩場に連れて行ってくれる知り合いのおかげです。
感謝感謝。
このまま順調に行けば今月中には光れそうです。
城にもいかなくっちゃと思いつつ、どうしても経験地がほしくなる今日この頃(´・ω・`)

最近よくトール3に行く。
狙いはレア。
トールのレアといえば、Sopやらオル手やらプラチナシールドやら、夢いっぱい。
実装当初は飛ばしまくりだったソードガーディアンも、今じゃおいしく頂いてます。
ソドガの倒した方といえば、その①ときわさんの無双崩し、その②ガチ。
私の場合、PTでもペアでも、ガチで狩ることが多い。
その時やるのが、後ろサンク。
これがまた案外難しい。
出す位置をミスるとソドガにかかってしまい、ソドガを回復させてしまう。
当然そうなると殲滅に時間がかかり、その分決壊率も高くなる。
ガチで狩るにはSWを絶やさないようにしないといけないため、ヒールする余裕がない事が多い。
そのためうしろサンクをすると、SWの切れ目に食らったダメージをサンクが回復してくれるのでとっても便利。
後ろサンクといえば、よく使うのはMEソロがりのとき。
あれ?秋刃でソロしたはず・・・ゲフンゲフン。
単純に考えると、自分から3セル目を中心点にサンクすれば、自分にサンクがかかる。
これを抱えてるMOBと反対側にやるのがうしろサンクだけど、これにソドガの位置を考慮に入れてみる。

f789d669jpeg

ときわさんの真似をしてちょっと図にしてみました(笑)
公式本によると、本来サンクの範囲は、5×5の21セルらしい。
ちょうど黄色の部分。
けど実際の効果は、1セル外側の薄い黄色のセルまである。
ソドガが①のセルにいる時、④を中心点にサンクをすれば、ちょうど前衛のみにサンクの効果が及ぶことになる。
だけど、サンクの中心点を④のひとつ右に持ってきた場合、サンクの範囲が全体的に右に移動する事になるので薄い黄色の部分がソドガにかかる。
つまりこれが失敗。
ちなみに左にずれた場合も、サンクがまったく届かずに失敗。
さらに、前衛がソドガを②の位置に持ってきた場合、④を中心点にすると、やっぱり薄い黄色の部分がソドガにかかる。
状況によるけど、前衛がこうとった場合、中心点を1セル上にずらせればいいんだけど、壁で取ってるので大抵カーソルが行かない(´・ω・`)
壁じゃなくて岩とかを背にした時はできるんだけどね。
まぁ、ソドガを①の位置で取り、④を中心点としてサンクするのが一番やりやすいかな。
またこの時、たとえ②の位置でソドガを取ったとしても、前衛が③のセルに移動し、サンクを左にずらせば可能になるけど、あまりそれを気にしすぎても、本来の壁を取るという意義が薄れるような気もする。
とっさに薄い黄色の部分を考慮に入れてサンクが出せればいいんだろうけど、慣れるまでむずかしそ。
まぁソドガって大きいうえに射程2だから、実際にどこにいるのかわかりずらいのもあるけど。
実際のトール3のマップも、複雑でみずらいのもネックかな。
とりあえずソドガがどのセルにいるのか、ちゃんと把握することからかしらん。
そして目指せプラチナシールド!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]